絵について バランスのいい絵の構図を考える感覚をつかむ為にお薦めの事 なぜか多くの人が美しいと感じること・・・ それには必ずバランスよく見せるための構図のポイントがあります。 いくら技法などを覚えて絵の具の扱いはできたとしても 構図が良くなければ、見た方の心を動かすことはできませんね。 今回は、バランスのいい構図の感覚を磨くための ポイントをお伝えいたしましょう。... 2018-01-20
花~FLOWER~ 癒し効果も!花の絵を描く際に込めている想い・・・ 皆さん、お花は好きですか? お花が好きな女性は特に多いですよね。 部屋の中に1輪の花があるだけでも その空間はふわっとやわらかになったり 時にはお祝いのプレゼントへと選ばれたりと 花は私たちの生活に彩りを与えてくれています。... 2018-01-15
心のこと 絵に想いをのせて伝えるために効果的なこととは 私は花が好きなので、よく絵にも描いたりします。 更には、描いた絵にこめた想いを より見たかたの心へ届けるためにも ご紹介の際に添える言葉があるのです。 それは・・・「花言葉」。 今回は、作品と共に花言葉をご紹介いたします。... 2018-01-11
心のこと 描きたいものがわからない時の対処法 絵を描いているとよく言われることがあります。 「どうやったら絵のアイディアが浮かぶのですか?」 こう聞かれるたびに毎回お返事に悩んでしまうのですが この言葉の裏には「私もこんな絵を描いてみたい!」 という思いが隠れているような気がします。... 2018-01-07
アート散歩 泉谷しげるさんに見た「自由なアートの発想力」 皆さんもご存知のとても多才な泉谷しげるさん。 私の中のイメージは「奇想天外なおじさま」という感じで テレビのコメンテーターやシンガー・ソングライターの印象が とても強かったのですが、なんと「絵」も描かれるのですよね。 それもかなりエネルギッシュな絵を。... 2017-12-22