体験記 心身の疲れを癒やしパワーアップするには旅がお勧め 毎日仕事に追われて、疲れて帰宅。 ご飯を食べて寝て・・・あっという間に出勤時間。 はい!これ過去の私です。 その疲れを癒やしたくて夜遅くまで飲み歩いたりね。 でもそんなことをしていたら結局は疲れがたまるだけでなく 思考も上手く回らなくなり仕事効率も悪くなる・・・ 結局のところ悪循環になりますよね。 それをストレスと自覚... 2020-12-03
Rinの日記 描けないどん底スランプから這い上がった方法とは・・・ 絵が描けなくなるスランプ・・・ きっと多くの方が経験していることなのでは ないでしょうか。 私自身ももちろんあります。 今回は、先日どーっぷり描けないことにはまった私が どうやって描けるようになったかをお話しようと思います。... 2018-10-12
Rinの日記 横山大観から感じた「絵を描く」ということ あなたは美術館へは足を運ぶほうですか? 美術館や博物館などへ行く理由は人それぞれですが もともと美術館にほとんど興味のなかった私が 今では月1くらいでは何かしらの展示に足を運ぶには それなりの理由があるのです。... 2018-02-23
Rinの日記 「必然なる繋がり」のはじまりはここから・・・ なんとな~く行ってみたいと思ったところで ばったりと知り合いに出逢い、そこから頻繁に会うようになり 一緒の仕事をするようになった!など 自分の感覚では「なんとなく」取った行動が 一つ、二つと繋がっていくうちに 「あ!このためにあの日あの人とばったり会ったんだ。」 というようなことってありませんか?... 2017-11-18
Rinの日記 同じ出来事でも気が付くかどうかで人生は変わっていく 同じ一枚の人物画を見ても、人によってそのひとが 悲しそうに感じたり、困っていそうに感じたり 楽しそうに感じたりと受け取り方は人それぞれ。 前向きなとらえ方が100%正解ではないけれど... 2017-11-14